본문 바로가기
SMART ANYANG

安養 市庁舎の
公式ウェブサイト

安養

  1. 安養
  2. 概要

概要

人口
227,481世帯 546,781人 (2023. 5. 1.現在)

人口密度 9,347/㎢

外国人の人口
外国人の人口 6,361人
面 積
58.50㎢
行政区域
2区 31洞 574統 3,223班

万安区 14洞 274統 1,519班 / 東安区 17洞 300統 1,704班

公務員数
2,017人

本庁、事業所等:1,189 / 万安区、洞:397 / 東安区、洞:431

2023年財政規模
18181億ウォン
(財政自主度 56.1%、財政自立度 37.1%)

一般会計 15056億ウォン / 特別会計 3125億ウォン

出入記者
360社 / 390人

放送社 14社/21人、通信会社 14社/13人、
中央・地方メディア 78社/89人地域週刊誌 4社/6人、インターネット 250社/261人

企業数
1,717社

大 4、中 98、小 1,615

地方財政収入
8,893億ウォン
(地方税 8,336億ウォン、税外収入 557億ウォン)

住民1人当たり地方税負担額:1,626千ウォン

国際姉妹(友好)都市
6か国 9都市
  • 米国:ハンプトン市、ガーデングローブ市
  • 日本:所沢市、小牧市
  • 中国:イ坊市、安陽市
  • ロシア:ウラン・ウデ市
  • ブラジル:ソロカーバ市
  • メキシコ:ナウカルパン市
車両登録台数
220,637台

乗用車 188,496、バン 6,378、貨物車 24,983、特殊車両 780

女性団体
21団体 / 11,541人

女性団体協議会 18団体 7,921人、安養女性連帯 3団体 3,620人

文化財
35点

国家宝物指定 2、道指定 18、非指定 1、民俗資料 8、文化財資料 6

教育機関
92校 / 78,705人
  • 小学校 41校 / 25,839人
  • 中学校 24校 / 14,053人
  • 高等学校 21校 / 15,502人
  • 大学 5校 / 23,104人
  • 特殊学校 1校 / 207人
住宅数
216,139戸
(共同 169,491、単独 41,301戸、非居住用建物内住宅 5,347)

住宅普及率 95.0%

図書館
11館 (書籍保有数 1,618,605冊)
上水道延長
644km (導水管路 18、送水管路 34、排水管路 381、給水管路 211)

上水道普及率 100%、流水率 95.8%

下水道延長
696.5km

下水道普及率 100%

公衆・食品衛生事業所
14,577か所
  • 食品衛生事業所 3,906か所
  • 食品接客事業所 8,074か所
  • 公衆衛生事業所 2,597か所
道路延長
365.4km (高速国道 14.9、一般国道 14.7、市道 331、国家支援地方道 4.8)

道路率 24.7%

道路施設
144か所

橋梁 87、トンネル 2、地下車道 11、歩道陸橋 27、地下歩道 17

河川
8河川 34.8km

安養川(国家河川) 5.10、安養川(地方河川) 6.75、鶴儀川 4.50、秀岩川 6.19、
三聖川 5.32、三莫川 3.58、葛峴川 0.75、三峰川 2.61

駐車場
7,339か所/241,730台
  • 路上:442か所/12,428台
  • 路外:99か所/7,151台
  • 建物付設:6,789か所/221,212台
  • 河川敷:9か所/939台